知財・特許用語集

【さ行】の知財・特許用語

商標(しょうひょう)

 「商標」とは、商品とかサービス(「役務:えきむ」)に使われる標章のことをいいます。
 標章とは、ブランド名やネーミングやマーク等のことをいいます。

 商品に標章が使われると「商品商標(Trademark)」となり、
 役務に標章が使われると「役務商標(Servicemark)」となります。
 つまり、単なるマークだけを指して「商標」というのではなく、商品や役務と結びついてはじめて「商標」といいます。

 ところで、商標は企業のブランド戦略において最も重要な柱であり、大きな財産ともなり得るものであり、単なる「マーク」ではありません。したがって、手間や費用を惜しんで安易な方法で手続を行うことは避けるべきです。
 ……ということで、こちら「商標登録のポリシーのページをご覧下さい。



関連する知財・特許用語
商標登録RTM標章
2006/05/12
特許用語集 ~ 特許や商標をはじめ知的財産に関するギョーカイの用語を解説
名古屋の特許事務所 あいぎ特許事務所 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目13番24号 第一はせ川ビル6階  TEL:052-588-5225